協賛金募集

第18回志木市民花火大会の協賛金受付を開始しました!

令和7年11月22日(土)に開催する第18回志木市民花火大会開催にあたり、大会運営のための協賛者の募集を、令和7年6月2日(月)から開始しました。

10年ぶりの開催となる本大会へのご支援をよろしくお願いいたします。

 

【1 協賛特典】

ご協賛いただきました金額に応じた特典をご用意しております。

詳しくは、「協賛特典のご案内をご確認ください。

 

①プログラムへのご芳名掲載

金額:5千円以上のご協賛(掲載される文字サイズは金額により異なります)

特典締切:9月30日

 

②協賛席の提供

金額:1万円以上のご協賛(ご提供枚数は金額により異なります)

特典締切:10月17日

※協賛席は自由席となります。

 

③観光協会ホームページへのご芳名掲載およびインスタグラムでのご紹介

金額:10万円以上のご協賛(インスタグラムはご希望の場合に限ります)

特典締切:10月17日

 

④花火大会ポスター、チラシへのご芳名掲載

金額:30万円以上のご協賛

特典締切:9月30日

 

⑤花火大会当日のメッセージ読み上げ(50文字以内)

金額:40万円以上ご協賛の方

特典締切:10月17日

 

〈例:40万円ご協賛いただいた場合の特典〉

・プログラムへのご芳名掲載
・協賛席6席提供
・ホームページへのご芳名掲載
・インスタグラムでのご紹介
・花火大会ポスター・チラシへのご芳名掲載
・大会当日のメッセージ読み上げ

 

【2 お申し込み方法】

①市内各金融機関窓口、②志木市観光協会窓口(志木市役所2階 産業観光課窓口)のいずれかにて、所定の申込用紙にご記入・ご提出いただくことで、お申し込みが可能です。

〈協賛金受付可能な金融機関一覧〉

  • 埼玉りそな銀行 志木支店
  • 武蔵野銀行 志木支店
  • 東京信用金庫 志木支店
  • 川口信用金庫 志木支店、志木北支店、宗岡支店
  • あさか野農業協同組合 志木支店

※注意事項※

所定の申込用紙を介さない口座振込は受け付けておりません。協賛をご希望の方は、必ず窓口にてお申し込みください。
万が一、申込用紙を介さずに口座振込された場合は、個人を特定出来ない可能性があり、協賛特典等を受けることができなくなる可能性があります。
また、個人を特定できない可能性があることから、ご返金も対応できかねますので、ご了承ください。

 

【3 ご協賛いただく際の注意事項】

  • 花火大会が中止となった場合、協賛金の払戻しは致しかねます。あらかじめご了承ください
  • 協賛席の転売は、いかなる場合にも固くお断りいたします。

 

【4 お問合せ先 】

志木市観光協会事務局(志木市役所産業観光課内)
住所 : 〒353-0002 志木市中宗岡1-1-1 志木市役所 2階
電話 : 048-475-7360
e-mail :sankan@city.shiki.lg.jp

関連記事

  1. 第18回志木市民花火大会の開催日程が決定しました!

おすすめ記事

★ キッチンカー出店情報 ★

市役所といろは親水公園エリア周辺のにぎわい創出と利便性の向上のため、正面広場であるグランドテラスにキ…

★ キッチンカー出店情報 ★

市役所といろは親水公園エリア周辺のにぎわい創出と利便性の向上のため、正面広場であるグランドテラスにキ…

新着記事

ピックアップ記事

PAGE TOP