志木市観光協会

志木市の魅力を余すことなくご紹介します。

  • ホーム
  • まちの紹介
    • まちの概要
    • 「しき」の花
    • ご当地キャラ
  • 観光ガイド
    • エリアマップ(志木地区)
    • エリアマップ(宗岡地区)
    • 歴史/指定文化財
    • 文化伝統
    • お土産・名産
    • 癒し・風景
    • 伝説のカッパ像
  • 散歩コース
    • 野火止用水と引又宿
    • 舘村を歩く
    • 宗岡の里をたずねて
    • 治水の歴史をたずねて
    • 水と生きる・水を活かす
  • カレンダー
  • 記事カテゴリー
    • イベント
    • おまつり
    • お土産・名産
    • 見どころ
    • お食事どころ
    • 体験・体感
    • キャラクター
    • 歴史・伝統文化
  • 花火大会
    • 当日開催イベント
    • アクセス案内
    • 有料席のご案内
    • 協賛金募集
 
  • ホーム
  • イベント, 体験・体感
  • 第3弾志木市広報大使カパルと行く東上線ツアーを開催します

イベント

第3弾志木市広報大使カパルと行く東上線ツアーを開催します

  • 2024/12/26
  • イベント, 体験・体感
  • Tweet
  • Share
  • +1
  • RSS
 
市の広報大使を務める(公財)志木市文化スポーツ振興公社の公式キャラクター「カパル」と、東武鉄道による臨時列車「志木市広報大使カパルと行く東上線ツアー」を、令和5年3月・令和6年2月に運行し、大変ご好評をいただいたところですが、この度、第3弾を令和7年2月に開催する運びになりました。
詳細は改めてお知らせいたしますので、続報をお待ちください。
 

開催日

令和7年2月16日(日)

出演キャラ

  • カパル((公財)志木市文化スポーツ振興公社公式キャラクター)
  • 大崎一番太郎(東京都品川区「大崎駅西口商店会」)
  • 和み柴っこ(京都府)

詳細情報

東武鉄道から正式なお知らせが行われております。

募集開始当日に案内メールを受け取ることもできますので、以下URLからご確認ください。

東武鉄道お知らせURL:https://www.tobu.co.jp/cms-pdf/news/20241225160021B_VA_Fd-CiVD0pzkl8d0jw.pdf

志木市観光協会事務局

  • 電話番号:048-473-1111 内線2113
  • E-mail:sankan@city.shiki.lg.jp

 

 

  • Tweet
  • Share
  • +1
  • RSS

志木市観光協会事務局

投稿者の記事一覧

志木観光協会は、志木市の歴史、伝統文化見どころ、お土産、名産等、志木市の観光スポットをPRし、志木市に新たな観光客を呼び込むことを目的として活動してまいります。
志木市の魅力を余すことなくご紹介します。

宗岡中学校美術部の皆さんによるチョークアートを展示中

【2025年】志木市観光PRキャラクターのいろは水輝から年賀状が届きました!

関連記事

  1. いろはの渡し 乗船イベントの実施について
    • 2024/4/17
    • イベント
  2. 浦和競馬場イベントについて
    • 2024/1/5
    • イベント, キャラクター
  3. しきのまちパンマルシェvol.2を開催します
    • 2024/9/2
    • イベント, お土産・名産, お食事どころ, シティプロモーション, 体験・体感
  4. カパルのマンホールカードを配布します
    • 2023/1/18
    • イベント, キャラクター
  5. いろはの渡し 乗船イベントの実施について
    • 2023/11/6
    • イベント
  6. 2023 志木駅東口駅前広場のイルミネーションの実施をします!!…
    • 2024/1/30
    • イベント, 体験・体感, 見どころ
  7. 2024 志木駅東口駅前イルミネーションを実施します!
    • 2025/1/20
    • イベント, 体験・体感, 見どころ
  8. 東京ソラマチにて開催される「おいで埼玉!」に出展します
    • 2024/10/24
    • イベント, キャラクター

おすすめ記事

★ キッチンカー出店情報 ★

市役所といろは親水公園エリア周辺のにぎわい創出と利便性の向上のため、正面広場であるグランドテラスにキ…

★ キッチンカー出店情報 ★

市役所といろは親水公園エリア周辺のにぎわい創出と利便性の向上のため、正面広場であるグランドテラスにキ…

人気カテゴリー

  1. 志木の祭り
  2. 志木の見どころ
  3. 志木のイベント
  4. 志木のキャラクター
  5. 志木で体験・体感

新着記事

  1. 民踊流しの参加者を募集します

    2025/4/30

  2. 第3弾志木市広報大使カパルと行く東上線ツアー臨時列車が運行されました

    2025/2/26

  3. さくらのライトアップを開催します

    2025/2/26

ピックアップ記事

  1. 「nino scone」がスコーンパーティー with TEA 2023@URAWA ISETANに出店します!

    2023/10/18

  2. コスモスまつり

    2024/10/24

  3. 2023 志木駅東口駅前広場のイルミネーションの実施をします!!

    2022/11/29

  4. 第2弾志木市広報大使カパルと行く東上線ツアー臨時列車が運行されました

    2024/2/5

  5. いろはの渡し 乗船イベントの実施について

    2023/3/17

カテゴリー

  • アート
  • イベント
    • おまつり
  • お土産・名産
  • お食事どころ
  • ガイドブック
  • キッチンカー
  • キャラクター
  • シティプロモーション
  • 体験・体感
  • 歴史・伝統文化
  • 花火大会
  • 見どころ

ピックアップ記事

  1. 志木ってどこ?

    2020/3/27

  2. 観光和舟の命名式および進水式を行いました

    2018/9/22

志木市観光協会

志木市の魅力を余すことなくご紹介します。

志木市観光協会は、志木市の歴史、伝統文化
 
見どころ、お土産、名産等、志木市の観光
 
スポットをPRし、志木市に新たな観光客
 
を呼び込むことを目的として活動してまい
 
ります。
 


産業観光課 産業観光グループ
 
電話番号:048-473-1111 内線2112・2113
 
E-mail:sankan@city.shiki.lg.jp


  • Twitter
  • Facebook
  • Instagram
  • RSS
  • 年間イベント
  • ガイドブック
  • 宿泊施設
  • 広告掲載について
  • お問合せ

Copyright ©  志木市観光協会 All rights reserved.

PAGE TOP